SUMMARY

japan craftmanship

豊岡の地に受け継がれる「豊岡杞柳細工」。
その技は、かつて日々の営みに寄り添い、人々の暮らしを形づくってきました。
私たちは、この土地のDNAともいえるモノづくり精神を、現代の感性で紡ぎなおし、未来へと橋渡しします。
伝統は、過去の遺産ではなく、今を生きる美。
そして次の世代に手渡す、静かで確かな光です。


In Toyooka, the timeless craft of "Toyooka Willow Carft" has been woven into daily life for generations, shaping both culture and spirit. We honor this heritage—an art born from the DNA of the land—reimagining it with contemporary sensibility and carrying its elegance into the future. Tradition is not a relic of the past; it is beauty living in the present, a quiet, enduring light entrusted to the next generation.

1300 years old

柳行李と豊岡杞柳細工
奈良・正倉院に収められた日本の宝物のひとつに、柳行李(やなぎこうり)があります。これにより、この伝統工芸には約1300年以上の歴史があることが証明されています。
(神話を含めると2000年の歴史ともいわれます)

柳行李は、防虫・防湿効果を備えたコリヤナギを丸木のまま編み込み、麻糸でしっかりと繋いだ箱です。古くは風呂屋の脱衣かご、飛脚の荷物箱、反物や書物の収納、弁当箱など、あらゆる「箱」として人々の生活に溶け込んでいました。

大正・昭和期には、コリヤナギを薄く割いて加工する技術が発展し、籠や箱などの多様な製品が作られるようになりました。さらに輸入ラタンの使用も始まり、総称として「杞柳製品」と呼ばれるようになります。

やがて、経済産業大臣指定、つまり国の伝統的工芸品として認定され、正式名称は豊岡杞柳細工となりました。

かつては豊岡から全国、そして世界へと広がったこの技術は、但馬地方の一大産業であり、職人や商人を含め1万人規模で支えられていました。

しかし令和の現在、この伝統技術を継承し生業としている職人や工房はごくわずか。
屋号を掲げ、今も手仕事を守り続ける者は、数えるほどしか存在しません。

Yanagi Kōri and Toyooka Willow Craft.
Preserved in Nara’s Shōsōin, Yanagi Kōri is a willow-woven box with over 1,300 years of history. Crafted from insect- and moisture-resistant kori-yanagi, its branches are carefully woven and bound with hemp thread, creating a functional and enduring art.

Historically used as baskets, carriers, storage for textiles and books, and even lunch boxes, these objects were integral to daily life. Over time, techniques evolved, incorporating thinly split willow and imported rattan, forming the craft known today as Toyooka Willow Craft—a government-designated traditional craft.


Today, only a few master artisans continue this living tradition, preserving a quiet, enduring art that bridges centuries and embodies the spirit of Toyooka craftsmanship.

new things from the past

理念
私たちのものづくりは、伝統と美意識を軸に、日本人の確かな理念と営み、そして長い歴史を背景にしています。しかし、伝統の名に甘んじることなく、産業や事業は常に進化しなければ淘汰される──これは至極当然のことです。

私たちは、従来の豊岡杞柳細工の枠を超え、固定観念にとらわれない作品を生み出すことを方針としています。それは当社の理念であり、この業界の新たな可能性を示す挑戦でもあります。

ご相談・お問合せ

オーダーメイドのご相談

コラボレーションや共同制作の依頼

アトリエ見学・ワークショップ体験

その他お見積もりやご質問

柔軟に対応しておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

展示・イベント情報
地方での展示会や受注販売会、POPUP、出展事業など、多様なスタイルで積極的に活動しています。
最新情報は主にSNSで随時公開しておりますので、フォローいただけると幸いです。

Philosophy
Our craftsmanship is rooted in tradition and beauty, reflecting the refined principles, dedication, and history of the Japanese spirit.

Yet, even without the label of “tradition,” industries and crafts must evolve to survive.
It is a natural and necessary process.

At KORI ANRI JAPAN, we create works that transcend the conventional boundaries of Toyooka Willow Craft, breaking free from fixed notions. This is both our guiding philosophy and a testament to the boundless potential of this craft.

Inquiries & Requests

Custom orders

Collaborations and joint projects

Atelier visits and workshop experiences

Estimates or other questions

We respond flexibly and welcome all inquiries.

Exhibitions & Events
We actively participate in regional exhibitions, sales events, POP-UPs, and other showcases in a variety of formats.
Latest updates are shared primarily via our social media channels—please follow us to stay informed.

the symbol of proof

経済産業大臣指定伝統的工芸品のシンボルマークです。

経済産業大臣が指定した技術・技法・原材料で制作され、産地検査に合格した製品には、伝統マークのデザインを使った「伝統証紙」が貼られています。この伝統証紙がs貼られている製品は、検査を実施したものであり、品質について誇りと責任をもってお届けする製品です。

経済産業大臣指定伝統的工芸品とは

・生活に豊かさと潤いを与える工芸品
・機械により大量生産されるものではなく、製品の持ち味に大きな影響を与えるような部分が職人の手づくりにより作られています。
・100年以上前から今日まで続いている伝統的な技術や技法で作られたものです。
・品質の維持や持ち味を出すために、主要な部分が100年以上前から今日まで伝統的に使用されてきた材料でできています。
・一定の地域において、ある程度の規模を形成してつくられてきたものです。

Government-
Designated Traditional Craft Products
Products recognized as Government-Designated Traditional Crafts carry a special symbol mark, known as the Traditional Craft Seal.

Only items made using the officially designated techniques, methods, and materials, and which have passed rigorous regional inspections, are eligible for this seal.
A product bearing the seal represents a promise of quality and a commitment to craftsmanship.

Criteria for Government-Designated Traditional Crafts

They enrich daily life with beauty and refinement.Key components are handmade by skilled artisans, not mass-produced by machines.Crafted using traditional techniques and methods that have been preserved for over 100 years.Major materials are historically traditional, ensuring consistent quality and character.Produced in specific regions at a meaningful scale over generations.

The designation guarantees the authenticity, quality, and heritage of the craft—allowing customers to select these works with confidence and appreciation for their legacy.